| 日時 | 
公演名 (会場) | 
曲名 | 
出演者 | 
備考 | 
| 2014年7月 | 
| 7月1~9日 | 
2014日本伝統文化交流 
Pathos in Metamorphoses 
(スイス・ハンガリー・ポーランド) | 
『鷺娘』 | 
中村壱太郎 | 
振付 | 
| 『越後獅子』 | 
中村壱太郎 | 
| 7月3~27日 | 
七月大歌舞伎 関西歌舞伎を愛する会 
(松竹座) | 
『女夫狐』 | 
中村翫雀、中村扇雀 
尾上菊之助 | 
振付 | 
| 『身替座禅』 | 
片岡仁左衛門、中村翫雀 
中村橋之助 | 
| 『女伊達』 | 
片岡孝太郎 | 
| 7月5日 | 
大和楽 演奏会 
(国立劇場小劇場) | 
『大和雪月花櫻彩』 | 
藤間勘十郎 | 
出演 | 
| 7月9~21日 | 
市川猿之助 特別舞踊公演 
(浅草公会堂 他) | 
『吉原雀』 | 
市川猿之助、市川笑也 | 
振付 | 
| 『吉野山』 | 
市川猿之助、市川笑也 | 
| 7月11~13日 | 
尾上松也/新傾龍(SinKaRon)vol.1 
(マウントレーニア渋谷) | 
『ハナガタミ』 | 
尾上松也、新納慎也 | 
監修 | 
| 7月19~21日 | 
日本舞踊協会 第6回新作公演 
(国立劇場小劇場) | 
『櫻草紙』 | 
花柳壽輔、若柳壽延、 
花柳翫一 他 | 
脚本 
演出 
作曲 
振付 | 
| 7月19~31日 | 
曽根崎心中 
(南座・江東区文化センター) | 
『曽根崎心中』 | 
山内惠介、山本陽子 | 
振付 |