| 日時 | 
公演名 (会場) | 
曲名 | 
出演者 | 
備考 | 
| 2018年11月 | 
| 11月1~25日 | 
南座新開場記念 吉例顔見世 
(南座) | 
『連獅子』 | 
松本幸四郎、市川染五郎 | 
振付 | 
| 11月1~26日 | 
平成中村座十一月大歌舞伎 
(浅草平成中村座) | 
『近江のお兼』 | 
中村七之助 | 
振付 | 
| 『舞鶴五條橋』 | 
中村勘九郎 | 
| 11月2日 | 
 第24回 宗家藤間流 特別講習会 
(福岡 博多ビールーム) | 
『桜の賑い』 | 
藤間勘十郎 | 
指導 | 
| 11月2~26日 | 
吉例顔見世大歌舞伎 
(歌舞伎座) | 
『文売り』 | 
中村雀右衛門 | 
振付 | 
| 『双面水照月』 | 
市川猿之助 | 
| 11月2日 | 
小江戸甲府の歌舞伎舞踊会 
(甲府総合市民会館 芸術ホール) | 
『廓三番叟』 | 
市川右若 | 
振付 | 
| 11月2~27日 | 
十一月花形歌舞伎 
(博多座) | 
『あらしのよるに』 | 
中村獅童、尾上松也 | 
演出 
振付 | 
| 11月5~30日 | 
市川海老蔵古典への誘い 
(巡業) | 
『子守』 | 
市川福太郎 | 
振付 | 
| 『三社祭』 | 
市川九團次、大谷廣松 | 
| 『蛇柳』 | 
市川海老蔵 | 
| 11月10日 | 
逸青会 10周年記念特別公演 
(金剛能楽堂) | 
『煎物』 | 
藤間勘十郎、尾上菊之丞 
茂山逸平 | 
出演 | 
| 11月11日 | 
逸青会 高知公演 
(高知県立県民文化ホール) | 
『煎物』 | 
藤間勘十郎、尾上菊之丞 
茂山逸平 | 
出演 | 
| 『二人椀久』 | 
藤間勘十郎、尾上菊之丞 | 
| 11月15日 | 
藤間勘十郎舞踊公演 大阪 
(大槻能楽堂) | 
『二人静』 | 
藤間勘十郎、井上安寿子 | 
主催 
出演 | 
| 『茨木童子静』 | 
藤間勘十郎、若柳吉蔵 | 
| 11月17日 | 
第42回 右近塾 
(新橋演舞場別館地下 御会所心音) | 
『役者の踊り 
and 舞踊家の踊り』 | 
西川右近、尾上墨雪 
藤間勘十郎 | 
トーク | 
| 11月24日 | 
芝居四方夜和座 第1回「踊り夜」 
(歌舞伎座ギャラリー) | 
『戻籠色相肩』 | 
藤間勘十郎、尾上菊之丞 
中村梅 | 
出演 |